ベスト8まであとちょっとだったんですけどね~
う~ん、残念。
でも、最初は予選敗退95%(笑)を覚悟して観戦していたのだから、十分面白いワールドカップ観戦でした。
某掲示板では早速「戦犯」探しで盛り上がっていますが、んなの居ないでしょう。
あえて言うなら試合中から心ない発言を繰り返す人達。貴方たちが戦犯ですよ。(笑)
PKの失敗?そもそも、PKなんて試合の一部じゃないんだから。
くじ引きやジャンケンと同じようなもの。
どちらかに次のステージの出場権を与えなくてはいけない&進行を遅らせる訳にもいかないからやってるだけ。
つまり、結果としてトーナメントで敗退となったけど、試合に負けた訳じゃない。
ただ、勝てなかったという現実を受け止めなきゃ。
勝つためには、今後どうしなくちゃいけないのか?
それだけでしょう?
毎試合ごとに得点力不足を指摘される日本代表。
今回、FWに居たのはMFの本田。彼しか可能性を持った人材が居なかった。
5人のFWの登録枠があって、出場した選手は皆2列目のMF。これが現実だから。
「ありがとう」「感動」なんて言葉は禁句。
唯一かけてあげれる言葉は「お疲れ様。もっとガンバレ!」
プロなんだから・・・それで飯食ってるんだから・・・
ゴールマウスでパス出しするFWなんて悲しすぎる。
いちいちチームメイトと被ったポジション取りをしてスペースに流れて行こうとしないFWよ・・・
強引に、どん欲に得点を取りに行ってくれ。
それが出来るようになった時、きっとベスト8以上が見えてくるはず。
最後に、岡田監督・・・万が一の本田のリザーブとしてキープしていたようだけど、延長後半の大久保と交代させるべきは玉田じゃなくて森本でしょう?んで、岡崎(そもそも松井の交代はパワープレイの出来る稲本じゃない?と思いましたが・・・)との2トップにすべきではなかったでしょうか?2列目に本田を下げて、中村(憲)とでガンガ放り込ませれば・・・1点取れたかもしれなかった。
たらればは嫌いですが、唯一悔やまれたのはこの交代劇だけでした。
でも、あれだけ散々だった代表チームをここまで仕上げた手腕は驚きました。
代表監督は勇退して、後任監督に託してください。ご苦労様でした。<m(__)m>
まだまだワールドカップは続き、睡眠不足の日々が続きますが・・・
いつものような観戦スタイルになって一安心
最近のコメント