10月 03
仕事で使っているPCのメモリ増設。
業務専用のデータベースをVPNとかで使ってる支給品(Windows 7)なんですが、CPUはi5のくせに動作が遅くてイライラ。(タスクをやたら開くのが原因)
実装メモリが4GBなんで倍にしようとAmazonで4GB購入。
翌日に到着して早速換装。
・・・全然速度が変わらん。(汗)
なんで???
メモリの差し直しやらシステム設定の見直しやらで30分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ。
このWindows、32ビットやった。m(__;)m
こんな初歩的なミスするなんて・・・もうジジイやな、俺。
ここでメゲてはPCオタクの名が廃るとRAM-DISKの爆速ドライブを作る作戦。
まずはATOKの辞書を移動してっと・・・ん?体感変化無し。
そっか~、20年前とは環境が違うか。(笑)
USBメモリの方が便利だし容量でかいし・・・
なんか悲しくなっちゃいました。
最近のコメント